SSブログ
前の10件 | -

レンズが欲しい [カメラ]

カメラを持っています。
ニコンのFM3Aです。
レンズは50mmのF1.2です。
念のためにフィルム機でMF機(マニュアル)です。

構成はこれだけ。
特に困らず、一眼レフの特性を殺し続けていますが満足してます。
広角が欲しいなと思ったときは28mmか35mmの単焦点を買おうかと思いましたが結果はGRDを買いました。
大変に満足しております。
一つ欲を言えばすぐにGRDⅡが出たことくらいで・・・
この辺りがデジタルの不愉快なところですね。

それはともかく、スタートは「このレンズ欲しい」からでした。
そのレンズとは

シグマ 50mm F1.4 EX DG HSM ニコン用 50mm F1.4 EX DG HSM


シグマ 50mm F1.4 EX DG HSM  ニコン用 50mm F1.4 EX DG HSM NA

シグマ 50mm F1.4 EX DG HSM ニコン用 50mm F1.4 EX DG HSM NA

  • 出版社/メーカー: シグマ
  • メディア: エレクトロニクス



これです。
標準野郎としましては目に止まるアイテムです。
しかもニコンで伝説となっている「ノクトニッコール」といい勝負しているようです。
某カメラ屋で新同品とかの値段が33万でした。
中古が25万前後とからしいですから価格帯では1/5~1/6でです。

これをFM3Aに・・・
と思ってヨドバシに見に行ったら・・・

「絞りリングが付いて無い!」

絞りリングってご存知ですか?
ぼくは絞りリングで全て絞り値を決定しているものだと思い込んでいましたが、どうやら間違っていました。

GRDはコンパクトなので関係ないんでしょうけど。
ちなみに使っているときはスナップモードで2.4固定です。

最初から付いていたから絞りリングなんて当然だと思い込んでいました。
これは衝撃でした。
確かにFM3A購入時にレンズを検討していたときもMFレンズしか見ていなかったので何の疑いもなく常識知らずになっていました。

友達がキャノンのデジ一眼レフに数年前にデビューされて、いまや赤ラインのLレンズとかいう高価なレンズを使う程になった方に聞いて見ました。
当たり前のように怪訝な顔をされて

「何を言っているのかわかりません。絞り値は本体ですよ。」

改めて自分が使っているカメラの説明をしますと

「レンズで絞り値とか知らない。というかデジ一を買ってください。お願いします。」

どうやら絞りリングはニコン機しかないようです。
しかも絞りリング付きはなくなっているようです。
Gタイプとかいうのはその絞りリングなし。
このシグマもGタイプに当るようです。
本体で絞り値が決められる物でなければ使えないレンズ。


FM3Aにそんな機能はついていないぞ。
つまり、FM3Aじゃ使えない~

つづく

またもやギリギリ [放送大学]

あいかわらずの進歩なし。
さて放送大学の2学期の課題・・・
といっても小テストと云った具合なんでしょうが・・・

提出期限は12月2日でした。
ところが何を勘違いしていたのか期限を12月4日だと思っていました。
気が付いたのが11月30日深夜。
12月1日と3日が休みだったので速達で3日と予定を立てていたのが予定でなくなりました。
全部で1学期未提出の科目も含めて16科目
ただ、一つ違うのはすでに6科目を終わらしていたこと。
ほんの少しの進歩です。

とはいえ残りは10科目。
1学期も同数くらい取りましたが多すぎたのが率直な感想。
でも一度は越えたハードルを下げるのはどうでしょうか?
・・・
ま、下げてもいいですよね。

そんな話はどうでもいい。
なにはともあれ目の前の問題です。

提出期限に間に合うのか?

・・・・・

・・・・

・・・

・・



できるものですね。
どうにかできるものです。
これができるのですから、こんなことしてはいけませんね。
来学期の課題は今度こそ余裕を持って望みたいです。



バカの壁 (新潮新書)

バカの壁 (新潮新書)

  • 作者: 養老 孟司
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2003/04/10
  • メディア: 新書



天体戦士サンレッド 第3話 [ニコニコ動画恐るべし]

天体戦士サンレッド
http://anime-ch.nicovideo.jp/static/sunred/

ニコニコ動画で見たのですが現在の作品ですね。
時代が早くても遅くてもダメな気がします。
ジャスト・ナウな作品。
昨日の夜にコンビニ(ローソン)に単行本が全巻売っていました。
凄いですね。

今週の金曜には第4話で、この3話は見れなくなると思います。




天体戦士サンレッド 1 (1) (ヤングガンガンコミックス)

天体戦士サンレッド 1 (1) (ヤングガンガンコミックス)

  • 作者: くぼた まこと
  • 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
  • 発売日: 2005/08/25
  • メディア: コミック



2学期、かなり始まってる [放送大学]

放送教材がやっと届きました。
今日ではなく、ちょうど先週に届きました。
放送授業が3回目に突入しそうなときでした・・・
お金の入金が遅かった自分が悪いんですけどね。

とりあえずは僕の2学期が始まりました。
しかし、この考え方がいけませんね。
勉強にタームはありません。
区切る必要はないんです。
とはいってもそういうシステムですから姿勢としてはそのようにして流れに乗ります。

さて、2学期に受ける授業とは?

・心理学入門 06’
・消費者と証券投資 07’
・ビジネス・ファイナンス 08’
・企業戦略と企業文化 08’
・細胞生物学 07’
・心の健康と病理 08’
・英語購読 08’
・初歩からの物理学 08’
・かしこくなる患者学 07’
・初歩からの微積分 06’
・基礎化学 06’
・疾病の成立と回復促進 05’
・公衆衛生 05’
・感染症と生体防御 08’
・国際共生に向けた健康への挑戦 08’

2学期で15科目+1学期に落とした2科目の全17科目

ぐふっ

1学期は取りすぎたと思っていたのに・・・
増えてる~
しかし、「そんなので関係ねぇ~そんなの関係ねぇ」 
最近、見ないなぁ。
でもテレビ自体見てないからか。
それはともかく、今回は医療系・金融系・避けてきた科目(物理)をチョイス。
はてさて、どうなるか。

前回と違うのはすでに一科目を中途半端にやってます。
国際共生に向けた健康への挑戦は本だけ一読しました。
アジア頑張ってる。
健康が一番。
その他の科目もチョコチョコやっています。
前回とは違う!(少しだけ)

それでは仕事とその他の勉強もしながら頑張ります。
センター試験も申し込んでしまったし・・・
重複しているのでどうにかなるでしょう。


国際共生に向けた健康への挑戦

国際共生に向けた健康への挑戦

  • 作者: 多田羅 浩三
  • 出版社/メーカー: 放送大学教育振興会
  • 発売日: 2008/03
  • メディア: 単行本



放送大学の2学期始まる [放送大学]

2学期が始まりました。
教科書が届いてません・・・

お金を払ったのが直前だったので仕方がないです。
なんとかなるさ。

また1学期と同じ量を取ってしまいました。
単位が全部取れたらの話ですが、卒業までで128単位(124?)くらい必要なんですが、その半分取ってしまいます。
ペースはどうなんでしょうか?
よくわかりませんが、放送授業も始まっていますので1学期の二の舞だけは避けてがんばります。


超バカの壁 (新潮新書 (149))

超バカの壁 (新潮新書 (149))

  • 作者: 養老 孟司
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2006/01/14
  • メディア: 新書



放送大学の1学期の成績表が届いていた [放送大学]

放送大学に4月から入学いたしました。
そして、波乱の1学期が終了し、2学期に向かっております。

1学期を振り返ると
・いままでの貯金で対応してしまった
・ほとんど、勉強してない

もともとは単位とかではなく、自身の「学ぶ」と云う姿勢が不真面目だったのでそれを正す為に入学したのですが、結果は変わらずでした。

「不真面目」

完全に当初の自分の目標は失敗です。
失敗でも講義もあれば、試験もありました。
どうなったかというと・・・

以下、1学期に受けた講義と結果です。
・初歩からの数学08 A○
・初歩からの化学08 A○
・初歩からの数学08 B
・数学再入門07 A
・人体の構造と機能05 A
・英語の基本08 A
・英語基礎A05 A○
・食と健康06 A○
・脳科学の進歩06 A
・バイオテクノロジーと社会05 A○
・動物の行動と生態04 A○
・分子生物学05 A○
・簿記入門06 D
・科学的な見方・考え方07 レポート未提出

改めて1学期を振り返ってみると
・科目を取りすぎた
・ほとんど放送授業を見てない 数学再入門だけ全部見ました。
・教科書もレポート・試験前に一読くらい・・・

科目の内容はリハビリを兼ねてだったので基礎系ばかりを選んだのですが難しいです。
けっこうな内容です。
概論だと無敵な内容ではないでしょうか。

ちなみに
・科学的な見方・考え方は07 レポート未提出
・簿記入門06 試験落ち D評価

これはチンプンカンプンで2学期に持ち越すつもりでした。

2学期にはと云うか、すでにやっているのですが上記2科目と他の各科目を再度、自主勉強をします。
その際に反省内容を書きたいと思います。

勉強していないとはいえ初歩からの数学がB評定と云うのは凹みました。
それ以上に、A○の多さにも驚きました。
しっかり、勉強していればなぁ・・・
やっぱり、評価って気になりますね。


現代税制改革史―終戦からバブル崩壊まで

現代税制改革史―終戦からバブル崩壊まで

  • 作者: 石 弘光
  • 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
  • 発売日: 2008/01
  • メディア: 単行本



一部の新興市場銘柄がオカシイ [The日記 (雑記)]

おかしい。
何かあるんでしょうか。
大きな買いが入ってます。
よかった、売らないで。
もともと売られすぎなんですよ。

今晩のNYもAIGの結果云々でも、そこそこの値で動くと思います。
さらに下というのは、もうちょい経ってからだと考えています。
バンク・オブ・アメリカがメリルを合併。
こちらだってリーマン同様に大きなニュースです。
長期的にはプラス・・・になるか?
・・・なるはず。
がんばってバンカメ。
シティとかはアラブに金利払えるのか知らないけどガンバッテ。

そういえば、そのリーマン日本法人

リーマン日本法人が民再法申請、戦後2番目の大型破たん
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-33761020080916

規模が違う


企業研究2008-2009 新興3市場編

企業研究2008-2009 新興3市場編

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ゴマブックス
  • 発売日: 2008/08/21
  • メディア: 単行本



がんばれ!AIG [The日記 (雑記)]

リアルタイムでガンバレ!AIG
http://finance.google.com/finance?q=NYSE:AIG

最後の砦になってください。
ここが破られると~
金融完全崩壊


新外資主義―AIGエジソン生命の実験

新外資主義―AIGエジソン生命の実験

  • 作者: 高木 豊
  • 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
  • 発売日: 2005/12
  • メディア: 単行本



Lehman, Legal [The日記 (雑記)]

米リーマン、破産法申請へ 買収交渉など不調で
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080915AT2N1503315092008.html


う~ん、山一!
この状況下に於いては今のアジアの値動きというより欧州→米国→明日のアジアの動きが・・・
ガクガクプルプル

さらにAIGも・・・なんて話もあります・・・
バンク・オブ・アメリカ(通称バンカメ)はメリルリンチを買収合意

もうだめぽ

リーマン・ブラザーズがリーガル・シスターズにぃぃ!



金融工学入門

金融工学入門

  • 作者: デービッド・G. ルーエンバーガー
  • 出版社/メーカー: 日本経済新聞社
  • 発売日: 2002/04
  • メディア: 単行本




量子力学―観測と解釈問題

量子力学―観測と解釈問題

  • 作者: 高林 武彦
  • 出版社/メーカー: 海鳴社
  • 発売日: 2001/10
  • メディア: 単行本




金融工学入門

金融工学入門

  • 作者: デービッド・G. ルーエンバーガー
  • 出版社/メーカー: 日本経済新聞社
  • 発売日: 2002/04
  • メディア: 単行本



思うところがありまして [放送大学]

思うところがありまして4月から放送大学に入学しました。
これがまた予想外な連続。
とりあえず激しかった1学期。
10月から始まる2学期に向けて、予定通りに勉強が進めるよう記録していきたいと思います。
とくに1学期が酷い酷い・・・
反省も含めて更新していきたいッス。



学問のすすめ (岩波文庫)

学問のすすめ (岩波文庫)

  • 作者: 福沢 諭吉
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 1978/01
  • メディア: 文庫



前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。