SSブログ

レンズが欲しい [カメラ]

カメラを持っています。
ニコンのFM3Aです。
レンズは50mmのF1.2です。
念のためにフィルム機でMF機(マニュアル)です。

構成はこれだけ。
特に困らず、一眼レフの特性を殺し続けていますが満足してます。
広角が欲しいなと思ったときは28mmか35mmの単焦点を買おうかと思いましたが結果はGRDを買いました。
大変に満足しております。
一つ欲を言えばすぐにGRDⅡが出たことくらいで・・・
この辺りがデジタルの不愉快なところですね。

それはともかく、スタートは「このレンズ欲しい」からでした。
そのレンズとは

シグマ 50mm F1.4 EX DG HSM ニコン用 50mm F1.4 EX DG HSM


シグマ 50mm F1.4 EX DG HSM  ニコン用 50mm F1.4 EX DG HSM NA

シグマ 50mm F1.4 EX DG HSM ニコン用 50mm F1.4 EX DG HSM NA

  • 出版社/メーカー: シグマ
  • メディア: エレクトロニクス



これです。
標準野郎としましては目に止まるアイテムです。
しかもニコンで伝説となっている「ノクトニッコール」といい勝負しているようです。
某カメラ屋で新同品とかの値段が33万でした。
中古が25万前後とからしいですから価格帯では1/5~1/6でです。

これをFM3Aに・・・
と思ってヨドバシに見に行ったら・・・

「絞りリングが付いて無い!」

絞りリングってご存知ですか?
ぼくは絞りリングで全て絞り値を決定しているものだと思い込んでいましたが、どうやら間違っていました。

GRDはコンパクトなので関係ないんでしょうけど。
ちなみに使っているときはスナップモードで2.4固定です。

最初から付いていたから絞りリングなんて当然だと思い込んでいました。
これは衝撃でした。
確かにFM3A購入時にレンズを検討していたときもMFレンズしか見ていなかったので何の疑いもなく常識知らずになっていました。

友達がキャノンのデジ一眼レフに数年前にデビューされて、いまや赤ラインのLレンズとかいう高価なレンズを使う程になった方に聞いて見ました。
当たり前のように怪訝な顔をされて

「何を言っているのかわかりません。絞り値は本体ですよ。」

改めて自分が使っているカメラの説明をしますと

「レンズで絞り値とか知らない。というかデジ一を買ってください。お願いします。」

どうやら絞りリングはニコン機しかないようです。
しかも絞りリング付きはなくなっているようです。
Gタイプとかいうのはその絞りリングなし。
このシグマもGタイプに当るようです。
本体で絞り値が決められる物でなければ使えないレンズ。


FM3Aにそんな機能はついていないぞ。
つまり、FM3Aじゃ使えない~

つづく
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

またもやギリギリ|- ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。